news

お知らせ一覧

LC/MSの基礎およびLC/MS, LC/MS/MS定量分析入門セミナ...

エムエス・ソリューションズの髙橋です。今年4月18日(金)の午後、株式会社情報機構様主催のオンラインセミナーで講義を担当いたします。 今回のセミナーでは、「LC/MS基礎およびLC/MS、LC/MS...
もっと見る

第28回日本質量分析学会中部談話会/第19回国際マスイメージングセンタ...

2月21日(金)の13時から、浜松医科大学(現地)とZoomのハイブリッド形式で、 「第28回日本質量分析学会中部談話会/第19回国際マスイメージングセンター利用説明会」が開催されます。 現在、質...
もっと見る

第400回記念 液体クロマトグラフィー研究懇談会のご案内

10月23日(水)9:00~17:00、機械振興会舘・研修-1会議室(東京都港区芝公園3-5-8)において、第400回記念の液体クロマトグラフィー研究懇談会が開催されます。通常、液クロ懇の例会は午後の...
もっと見る

LC/MSの基礎およびLC/MS、LC/MS/MS定量分析入門 セミナ...

10月18日(金)、株式会社情報機構様主催の質量分析セミナーで話しをします。 イオン化法やマススペクトル解析の基礎からLC/MS(/MS)による定量分析の内容まで含め、定量分析入門と銘打っていますが...
もっと見る

第399回液体クロマトグラフィー研究懇談会のお知らせ

9月20日(金)13:00~、島津製作所の東京支社において、第399回液体クロマトグラフィー研究懇談会が開催されます。 講演主題は「HPLC提唱後55周年記念 HPLCの歩み」です。 私は、L...
もっと見る

LC/MS定量分析の試料前処理、条件設定、スペクトル解析セミナーのご案...

情報共有が遅くなりましたが、8月9日(金)技術情報協会様主催のオンラインセミナーで、LC/MSの話をします。 試料前処理、マススペクトル解析、装置パラメーターなどの話しから、定量分析の話しまで、幅広...
もっと見る

マススペクトル解析セミナーのご案内

8月30日(金)、サイエンス&テクノロジー様主催のオンラインセミナーで話しをします。 タイトルは、「マススペクトル解析入門講座ー正しく読むための基本とコツー」です。 「入門講座」と銘打っていますの...
もっと見る

LC/MSの基礎&LC/MS定量分析セミナーのご案内

10月18日(金)10:30~、株式会社情報機構様主催のオンラインセミナーで、LC/MSの話しをします。 LC/MSの基礎からマススペクトル解析・定量分析まで、広い範囲にはなりますが、分かり易く正し...
もっと見る

LC/MS用オンライン脱塩チューブ(ソルナックチューブ)割引キャンペー...

不揮発性緩衝液条件でのLC/MSを可能にするソルナックチューブ、11月末まで割引キャンペーンを実施中です。 揮発性でも分析種のイオン化抑制の原因となる添加剤(トリフルオロ酢酸やトリエチルアミンなど)...
もっと見る
ページトップ